「遺品整理」と聞くと「遺品の処分」をイメージされる方が多いようですが、 それよりも大事なことは、まず「遺された品を残すための整理」です。 中には、すべての遺品をそっくりそのまま残しておくことをお望みになる方も いらっしゃいますが、多くの場合は住居や保管スペースの事情などによって、 遺品を選別して残す必要に迫られます。
そして実際に遺品を選別した後、遺す品を保管し、それ以外の品を処分する作業や手配、清掃までの一連の流れが 遺品整理ということになりますが、それには多大な時間と労力、そして何より 故人の思い出が蘇り、忘れようとしていた悲しい気持ちが呼び起こされる 大変辛い作業です。限られた時間の中で作業に追われるうちに、誤って大切な 思い出の品を傷つけてしまったり、または処分してしまうことのないように、 しっかりとしたスケジュールと段取りで、余裕を持って計画的に作業される ことが肝心です。
今の時代、家電リサイクル法や細部に分かれた分別ゴミの処理 などは、かなりのお時間と労力を要してしまいます。確かな実績を持つ、 私たちに是非お手伝いさせて下さい。ゴミテルでは故人様やご遺族様の思いを 第一に、すべての品々を丁重にお取り扱いさせていただきます。
また、故人の方に敬意を払い、ご遺族の方には悔いの残らないよう「遺品供養」 なども行うことに努めております。ご遺族に代わり、遺品供養・遺品整理 不用品の処分・清掃を一括サポートさせていただきます。
近年ではリタイア後の生活を精神的に豊かなものにすべく「終活」を意識している方々も増えてきました。
第二の人生をより有意義に過ごすために、また限られた時間を有効に活用するためにも、
生前整理のお手伝いは是非私たちにお任せ下さい。
ゴミテルなら皆様のお住まいの間取りやライフスタイルに合わせた、プロのご提案をさせていただきます。
年を追うごとに深刻化する高齢化社会において、体力の衰えなどで使い終わった生活用品などの不用品が 居住スペースを圧迫してしまったり、深刻な場合には処理できなくなった排せつ物などにより衛生環境を 悪化させてしまっているケースが増えています。皆様の健やかな生活のために、是非ゴミテルにお手伝いをさせて下さい。
個人情報とプライバシー厳守をお客様とのお約束とさせていただいております。
また作業時には、可能な限り近隣にお住いの方々にご迷惑をお掛けしない
配慮を致します。どうぞ安心してご相談下さいませ。
(作業内容)
整理品の分別・梱包・搬出・不用品の処分
エアコンの取り外し、
水廻り・各部屋の清掃作業等